2017.9.03.
.............................................
歯を削ることは傷害行為だと思うと、やる気がなくなります。それはdentistではなくstomatologistというidentityをもち始めるとそうなるのです。
それはそれで丁寧にやらなければいけない事ですし、価格についてもどの水準が正しいのかは誰にもわかりません。
ただし虫歯から歯髄炎という炎症を起こし痛みが出ると殆ど神経を抜いて痛みが止まり症状がなくなった時点で歯科材料で閉鎖して補強としてなにやら金属の支柱を入れたり、現在ではファイバーなどを入れたのちに、削り,型をとり,金属やセラミックを被せて終了となります。
減収になり苦しい事もおおいのですが、他の歯科医師の被せた歯の痛みが再発してやり直す時の苦しさとか難しさを考えると、先ず神経を抜かないようにして痛みを止められないか?

15年後です。



