川崎市 イサオ歯科クリニック 院長ブログ

川崎市中原区新丸子で開業している歯科医院の日常をお話しいたします。

2010年02月

病気を起こさない矯正治療について


神奈川県川崎市の歯科、新丸子西口歯科です。

病気を起こさない矯正治療について

矯正治療は医療ではありません。しかし医源性の病気を起こしやすいので注意しなければなりません。

下の写真の方は虫歯と歯の間の歯周病が酷かったのです。
DSC_0003














DSC_0009














DSC_0004














虫歯の治療も完全にできませんし、歯の位置が悪く又重なっている為に歯周病が治らずに説得に数カ月を有した後に矯正することになりました。
写真左の歯のうち過剰歯と糸きり歯の隣を抜きました。

矯正治療一ヶ月後です。歯並びのガタガタはすぐよくなっています。
矯正は簡単なのですが、虫歯や歯周病にならないように、又かみ合わせや関節、筋肉に問題を起こさないように矯正するのは難しいのです。

DSC_0023














DSC_0001














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二ヶ月後ですが、歯周病が酷くなったので一時的に矯正治療を中止しました。歯周ポケットの深さを測っています。

DSC_0006














DSC_0008














挿入したゴムのポイントです。

DSC_0009














歯並びは綺麗になり掃除はしやすくなったはずですが、矯正治療中は
磨きにくいので歯周病や虫歯が酷くなりやすいのです。

矯正は簡単、重要な事は
1虫歯にならないこと。
2歯周病を起こさないこと。
3神経や血管がおかしくなり歯がしみたり痛くならないように。
4噛めなくなるのでかみ合わせを狂わせない様にすること。
5筋肉や関節に痛みが出ないようにすること。
6歯根が溶けやすいので動揺などがあれば注意して
歯根の吸収を少なくすること。
などでしょうか。
DSC_0002














関連ブログ
矯正治療の患者で顎がおかしい人が来院しました。
http://1net-dental.livedoor.biz/preview/edit

矯正治療の問題点(歯根の吸収)
http://1net-dental.livedoor.biz/preview/edit

歯の矯正の問題点。
http://1net-dental.livedoor.biz/preview/edit



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新丸子西口歯科はデンターネット

に参加してます。皆さんのおかげで、川崎中原区で27位になっています。ありがとうございます。

「新丸子西口歯科、良いね」と思って頂ける方はこちら

 

からデンターネットに行って「新丸子西口歯科」の「HP」というボタンをクリックして下さい。投稿も大募集中です!

株式会社QLife(キューライフ) に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はここから



*******************************************

お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!

211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A

新丸子西口歯科
松下勲夫

TEL&FAX 044-744-1181

 「川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ
顎関節症は新丸子西口歯科医院へ
神奈川県入れ歯・義歯センター・川崎市中原区新丸子の歯科医院

*******************************************

 

歯科の補綴(入れ歯とか差し歯)にも設計が重要なのです。


神奈川県川崎市の歯科、新丸子西口歯科です。

歯科の補綴(入れ歯とか差し歯)にも設計が重要なのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日前歯をぐらぐらさせた方が急患で来院されました。

ところが差し歯や治療を受けてから全然健診にも審査にも行かなかったようです。

それで前歯でしか噛めなくて無理が生じ、土台のところから虫歯になり破折して半分抜けそうになっていました。

DSC_0038














DSC_0036














下記のような高価なセラミックでも手入れと設計が駄目であれば早期に
歯牙の歯折や脱落が起こるのです。
DSC_0042














前歯だけ綺麗なものを入れても奥歯で噛めたりしていなければ、上の前歯に強い回転力が働きやがて脱落します。

入れ歯などでしっかり噛むようにしておかないと前歯に強い力が働くのです。設計が大事ですね。噛む事が難しくなりました。

DSC_0045
















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新丸子西口歯科はデンターネット

に参加してます。皆さんのおかげで、川崎中原区で27位になっています。ありがとうございます。

「新丸子西口歯科、良いね」と思って頂ける方はこちら

 

からデンターネットに行って「新丸子西口歯科」の「HP」というボタンをクリックして下さい。投稿も大募集中です!

株式会社QLife(キューライフ) に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はここから



*******************************************

お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!

211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A

新丸子西口歯科
松下勲夫

TEL&FAX 044-744-1181

 「川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ
顎関節症は新丸子西口歯科医院へ
神奈川県入れ歯・義歯センター・川崎市中原区新丸子の歯科医院

*******************************************

 

歯周病の歯と健康な歯の色の違い


神奈川県川崎市の歯科、新丸子西口歯科です。

歯周病の歯と健康な歯の色の違い

タバコを吸い重症の歯周病になりまともな治療も受けずぐらぐらする歯を接着剤で付けられていた方の歯です。ヤニがつきそして骨に埋まっている部分には黒い歯石がつき歯茎もなく骨にも覆われていなかった事を物語っています。
DSC_0032














下の写真は、右が上の親知らずで歯周病になっていない歯です。色の違いがよくわかるでしょう。歯周病で骨が徐々に溶けた歯はばい菌がへばりついて黒々になっているのがおわかりになりますか?
DSC_0034


















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新丸子西口歯科はデンターネット

に参加してます。皆さんのおかげで、川崎中原区で29位になっています。ありがとうございます。

「新丸子西口歯科、良いね」と思って頂ける方はこちら

 

からデンターネットに行って「新丸子西口歯科」の「HP」というボタンをクリックして下さい。投稿も大募集中です!

株式会社QLife(キューライフ) に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はここから



*******************************************

お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!

211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A

新丸子西口歯科
松下勲夫

TEL&FAX 044-744-1181

 「川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ
顎関節症は新丸子西口歯科医院へ
神奈川県入れ歯・義歯センター・川崎市中原区新丸子の歯科医院

*****************************************

 

スウェーデンの矯正歯科の勉強会に行きました。


神奈川県川崎市の歯科、新丸子西口歯科です。

スウェーデンの矯正歯科の勉強会に行きました。

新潟大学の矯正にずっと在籍していた一つ上の先輩が2年ほど前に茨城県つくば市で開業していました。

全然知らなかったのですが、OB会のメーリングリストに書いてあったのです。

大学卒業後、普通の歯科医院で勉強した後矯正歯科専門医を目指し、東京の有名な老舗矯正歯科に勤務し、数年後32歳?ぐらいでしたか

猛勉強して新潟大学の大学院に入学された方です。

当時は驚きましたが、今となっては正解だったのかもしれません。

在学中にスウェーデンのメルマ大学(  )に3年程留学されたそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成22年新春学術講演会および新年会のご案内
謹啓
晩秋を迎え、全国各地より紅葉の便りが聞かれますが、先生には何かと気にしい中にもご健勝にお過ごしのこととお喜び申し上げます。
さて、平成22年の新春にあたり、YT臨床矯正セミナー受講の先生方の更なる知識の吸収と親睦を目的として下記の通り新春学術講演会および新年会を企画いたしましたのでご案内申し上げます。多数の先生方のご参加をお待ちいたしております。
謹自

日時: 平成2 2 年1 月3 1 日( 日) 1 0 時3 0 分から1 6 時3 0 分
会場:ホテルパークレーン(東京メトロ東西繰西葛西駅より徒歩1分)
東京都江戸川区西葛西6-17-9
電話03-3075-8900
当日会費:10,000円(ボストグラジュユート会員は無料)
プログラム
10:30〜 12:00 「私の矯正臨床の現状」武内 豊
12:10〜 14:10 新春特別講演
「Herbst applianceの紹介と最近の研究結果からの考察」
つくば毛利矯正歯科 毛利 環 先生
1 4 : 3 0 〜 1 6 : 3 0 新年会
なお、昼食を兼ねた新年会を14時30分から始めますので、その心づもりで朝食をお取りいただきた
くお願い申し_上げます。
ご出欠はファックスにて平成21年1月5日までにお知らせください。
以上
Y「臨床矯正セミナー
ファックス: ●○●-3●8-●●5
― ― ― ― ― ―
平成22年YT新春学術講演会、新年会
出席します。
ご住所
お名前
Herbst appllanceで高名な
Dr Panctherzの元にご留学

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PT340016














武内豊先生は元北大の矯正科の助教授で、昭和62年ごろ千葉県市川で矯正歯科を開業され同時に矯正を一般歯科医師に教え始めたそうです。

PT340015














毛利先生です。

PT340017














先輩ですが、大学でのんびりしていたようで意外と若く見えますね。(笑い)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新丸子西口歯科はデンターネット

 

 に参加してます。皆さんのおかげで、川崎中原区で29位になっています。ありがとうございます。

「新丸子西口歯科、良いね」と思って頂ける方はこちら

 

からデンターネットに行って「新丸子西口歯科」の「HP」というボタンをクリックして下さい。投稿も大募集中です!

株式会社QLife(キューライフ) に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はここから



*******************************************

お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!

211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A

新丸子西口歯科
松下勲夫

TEL&FAX 044-744-1181

 「川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ
顎関節症は新丸子西口歯科医院へ
神奈川県入れ歯・義歯センター・川崎市中原区新丸子の歯科医院

*******************************************

 

横浜のBay sheratonにて


神奈川県川崎市の歯科、新丸子西口歯科です。

横浜のBay sheratonにて

本日は休診ですが、朝から起きて同級生の診療所見学の為に用意しています。

お昼ぐらいしか質問や見学はできない為に、何かお土産はと思い考える時間をとることにしました。

横浜駅前にBay sheratonという外資系のホテルがあります。
そこで休んでお土産を買おうとしたのです。

ところがいつものフロアーには外国人の神父さんがなにやらいて結婚式
の様相でした。

尋ねたところ、ブライダル学校の説明会の為の録画撮りらしいです。
ですから結婚式は録画用の偽物カップルですが、神父さんは本物に
お願いしたそうです。

このブログ(笑い)の為に記念写真を取らせていただきました。

PT340009














ルーマニアから来た方で4年程東京にいるらしいです。なかなかユーモアのセンスがありお話しを少し伺いました。

普段は五反田の教会に居て、お茶ノ水の聖ニコライ教会にも行くそうです。ギリシャ正教会とお話しなっていたようですが、ロシア正教会の気もすろのですが。

お名前はヴァレンチノさんとか発音されていたようでした。
PT340006














PT340008














模擬結婚式です

PT340002














喫茶店でケーキのテイクアウトを頼んだのですができないという事で
販売している地下のケーキ屋さんを紹介していただきました。
PT340003














左下の2番目と3番目のプリンは私が買い占めてしまいました。

ホテルの厨房で作っているとか。

これをお土産にして同級生の診療所に伺いました。
まずはスイーツで女性スタッフに好感を持ってもらい

同級生には後で何かしてあげます。
ものではなく“よいしょ”です。(笑い)

ほめちぎりました。(笑い)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新丸子西口歯科はデンターネット

 

 に参加してます。皆さんのおかげで、川崎中原区で29位になっています。ありがとうございます。

「新丸子西口歯科、良いね」と思って頂ける方はこちら

 

からデンターネットに行って「新丸子西口歯科」の「HP」というボタンをクリックして下さい。投稿も大募集中です!

株式会社QLife(キューライフ) に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はここから



*******************************************

お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!

211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A

新丸子西口歯科
松下勲夫

TEL&FAX 044-744-1181

 「川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ
顎関節症は新丸子西口歯科医院へ
神奈川県入れ歯・義歯センター・川崎市中原区新丸子の歯科医院

*******************************************

 

プラークコントロールとは?(エチケットの歯磨きと医療としての歯茎マッサージ)


神奈川県川崎市の歯科、新丸子西口歯科です。

プラークコントロールとは?

普通の歯磨きはエチケットとしての歯磨きです。だから臭いがなくすっきりすればそれでいいのでしょう。

しかし、歯周病という病気を治す“歯磨き”は医療としての側面が必要です。その為には、

健康な人でも食後10分以上ブラシを当て続けなければ汚れは取れないと言われています。

ですから、歯磨き粉は使ってはいけませんし歯と歯茎の間や歯茎のポケットと呼ばれる部分にもブラシが入らなければ虫歯や歯周病は防げないのです。

かなり難しいと言わねばなりません。だから歯磨き粉を使わずブラシの当て方と“ながら磨き”を覚えてトータルで長い時間をかけないと歯周病も良くならないし、虫歯や歯周病は防げないのです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新丸子西口歯科はデンターネット

 

 に参加してます。皆さんのおかげで、川崎中原区で29位になっています。ありがとうございます。

「新丸子西口歯科、良いね」と思って頂ける方はこちら

 

からデンターネットに行って「新丸子西口歯科」の「HP」というボタンをクリックして下さい。投稿も大募集中です!

株式会社QLife(キューライフ) に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はここから



*******************************************

お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!

211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A

新丸子西口歯科
松下勲夫

TEL&FAX 044-744-1181

 「川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ
顎関節症は新丸子西口歯科医院へ
神奈川県入れ歯・義歯センター・川崎市中原区新丸子の歯科医院

*******************************************

 

ブラッシング(歯茎マッサージ、医療としてのプラークコントロール)と定期健診の重要性について

神奈川県川崎市の歯科、新丸子西口歯科です。

ブラッシング(歯茎マッサージ、医療としてのプラークコントロール)と定期健診の重要性について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成8年か9年かに来られて歯が悪くなってからしか来ないし、大急ぎで治療をしたら又来なくなるという方が又来ました。

「何日までに治せ!」といつも急かす方なのです。しかしものを入れたり修理することならば急げば急げない事はありません。

しかし虫歯にしても歯周病にしても病気なのです。

普通、風邪とか下痢の類ならわかりますが何回で治せとか言われる医師がいるのでしょうか?

しかし歯科ではこれが当たり前のようにあり、病気を治さずに被せたりつめたりして又歯や歯茎が病気になるという事が頻繁なんです。

大工仕事のようにやる歯科医は、医師ではなく修理工と同じ発想で歯や歯茎をみているのです。

だから歯科の治療は再発するし“やり直し”という名の歯の破壊が又おこるのです。
平成8年のレントゲンです。
小さな、前歯の虫歯の治療でした。
DSC_0006














やがて虫歯の治療をするとブラッシング指導も受けずに又来なくなるのです。数年後あわてて来られました。
大きな黒い影が左から二番目の歯に見えます。酷い虫歯です。DSC_0008















そして治療が終わると又来なくなり別の歯が悪くなって又やって来たのです。数年後の話しです。以前の歯は神経がありませんから折れやすいのです。

数年後又あわてて急患で来られました。隣の歯が酷い虫歯です。
DSC_0010














そして本年1月の末にあわててきました。今度は下の歯です。
あまり利口とは言えないですね。悪くならない方法をなんども教えようとしているのにすぐ来なくなり又あわててくるという悪循環です。今回は無理なことばかりいうので2月の用事が済んだらいらしてくださいと突っぱねました。病気は期限や回数を限定して治るようなものではないのです。

あまり無茶な条件ですから医師としては許容できないのです。

DSC_0005














DSC_0004














大変でしたが、何とか歯が折れずに病気を治し穴を埋めるところまで終了しました。折れることもあるかもしれませんが、差し歯にしたところで削れば折れた状態と同じですから費用の点からも何もしない方がよろしいと判断しました。これは一つ一つの歯の状態とかかみ合わせとか他の要素も判断には関係あります。

DSC_0021














見た目にあ虫歯で穴が開いていたとはわかりませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神経を取りましても健康な部分が多いのならば接着剤で固めれば何とか折れずに長生きできる歯も多いように思います。下記の方は約5年前に治療を受けられたかたです。

DSC_0702














まずは痛いところからやりましたが、途中で来なくなったり“磨き”が悪く、なんど言っても汚れが綺麗に取れずに歯茎のあちこちから検査すると出血するのです。

それで二回めに問題を起こして来た時に何故歯は悪くなるのか、どうしたら悪くならずに歯医者さんから逃れられるのか、懇切丁寧にお話ししました。

それは歯に何かを詰めたり、被せたりしても良くなった訳ではないという事。異物を入れているのだから病気が治っていない(治っていない状態で被せたりしている歯が多いのす。)と又病気が起こるということ。

異物を入れているからそこから虫歯になったり歯周病になったりしやすいとお話しして、病気を予防するような医療性の高いブラシの使い方をしなくてはなりません。そして検査をしなければ病気の再発はわからないという事をお話ししました。

それ以来数カ月置きに健診をいたしております。


ですが、磨き方がうまくないようで病気の状態がずっと続いていましたが、
今年になってやっと病気の状態から解放されて歯茎から出血しなくなって
いました。


めでたし、めでたし!
真ん中の右からも左からも3番目の歯ですが虫歯が酷く神経をとりましたが、削って差し歯にもせずただ強力な接着剤で充填しているだけでした。
でも折れてもいませんし、健全な感じです。

DSC_0019








 









左上の真ん中に白いものが見える歯が糸切り歯で神経がないはです。
DSC_0013














正面です。右上の金属の歯の前の歯が神経のない糸切り歯です。
歯茎はすこぶる健康です。歯磨き粉を使わないように指導していますから少しヤニが気になりますが歯茎はすこぶる健康です。

DSC_0016














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新丸子西口歯科はデンターネット

 

 に参加してます。皆さんのおかげで、川崎中原区で29位になっています。ありがとうございます。

「新丸子西口歯科、良いね」と思って頂ける方はこちら

 

からデンターネットに行って「新丸子西口歯科」の「HP」というボタンをクリックして下さい。投稿も大募集中です!

株式会社QLife(キューライフ) に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はここから



*******************************************

お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!

211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A

新丸子西口歯科
松下勲夫

TEL&FAX 044-744-1181

川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ
顎関節症は新丸子西口歯科医院へ
神奈川県入れ歯・義歯センター・川崎市中原区新丸子の歯科医院

******************************************

 

有髄歯(生きている歯)の歯折について


神奈川県川崎市の歯科、新丸子西口歯科です。

 

有髄歯(生きている歯)の歯折について

最近連続して医科系の学生さんがバレーの飛び込みにより健全な歯牙
(生きている歯)を歯折して夜遅く来られました。

数年前にもラグビー部の方で生きている歯がねじれて(脱臼と言います。)来られたことがあり説明が必要かと思いまして書く事にしました。

折れたらすぐに清潔な水で洗い、折れた歯を牛乳や生食水(しかたない
場合は水でも可能)に浸し乾燥させずに歯科医院にお持ちになるといいのです。

早ければ早い程よろしいのですね。

当院では時間的に余裕があれば滅菌消毒に気をつけて歯を周りから隔離し、ばい菌で汚染されないようにして接着剤で接着します。

ケースにもよりますが相当酷いものでも注射なしで神経も殺さず生かす確率は高いのです。

不潔だとか忙しい診療所ではまず神経を殺される事が多いように思います。そして痛みをとるようです。

下記は歯折して30分ぐらいのかたでした。
当然口の中の唾液(唾)で汚染されていますから一刻も早く隔離して滅菌消毒をし、止血してから最装着しなければなりません。
そしてとりあえず、ホメオパシーの急性のremedyである

AconiteやArnicaなどを投与しました。注射などは全くしていませんし、抗生物質や消炎鎮痛剤などは当院では使わないのです。

DSC_0011














出血していますね。

DSC_0012














無事止血して接着剤で付けましたところしみるとか痛いという症状はなくなりました。

remedy投与でも大分痛みは軽減したのですが、それだけではだめですね。やはり西洋医学的な考察は必須です。

ただ、必ずもう一度来なさいとお話ししているのですが、学生さんだし痛くないのでそのままという人が多いのです。

情けないです。まだ問題が沢山あるのに・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新丸子西口歯科はデンターネット

 

 に参加してます。皆さんのおかげで、川崎中原区で29位になっています。ありがとうございます。

「新丸子西口歯科、良いね」と思って頂ける方はこちら

 

からデンターネットに行って「新丸子西口歯科」の「HP」というボタンをクリックして下さい。投稿も大募集中です!

株式会社QLife(キューライフ) に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はここから



*******************************************

お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!

211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A

新丸子西口歯科
松下勲夫

TEL&FAX 044-744-1181

http://www.net-dental.jp/
info@net-dental.jp

http://www.1net-dental.jp/
info@1net-dental.jp

http://blognet-dental.blogdehp.ne.jp/
isao1@ya2.so-net.ne.jp/
*******************************************