神奈川県川崎市の歯科、イサオ歯科クリニックです。
2014.9.24.
下請けの?パートナーの歯科技工所を訪ねて私鉄や地下鉄を使い数時間。
元首相や財界人、芸能人の方の歯や入れ歯を作成していた方のところに行きました。
帰りには、女性スタッフに愛想よく声を掛け男性スタッフには苦労をねぎらい、媚を売ってまいりました。(わらい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横浜の住宅街にあるパートナーのところで義歯(入れ歯)を入れる患者さんの模型を見せて残存する歯の形を分析。(これをやらずに作成すると、殆どの歯は物理的力で抜けます。)
残存歯の形を分析し、歯の色や顔の皮膚の色や全体的雰囲気を理解してもらいました。形を変えないといけないことが多いのです。
肝心の社長(トップ技工士)はいつも不在。殆ど歯科医院に出かけ、歯と歯のかみ合わせををチェックして噛んだ時に動きが少ないかどうかだけをチェックするために他府県まで出かけることがあるそうです。
やはりすごい!27年前、若き日の私は、全身麻酔など医者みたいなことをやってばかりいましたから歯科の事がお手上げ。(笑い)
虎の門近くの霞が関にある補綴(入れ歯、差し歯、咬合)を教える先生のところに大金(笑い当時で数百万円だったと記憶しています。)を払い数年かけて勉強に参加しておりました。
その時のインストラクターの一人がこの社長さんです。その後私が開業したときに偶然自宅近くの大型歯科技工所に勤められた為に又再会することになりました。
それから15年程勤められたのち円満退社。でも値段が高くてなかなか注文が出せない歯科技工所でした。(保険は一切していない。かなり高いですね。)
その後、私も保険の義歯(医学的に無理な値段と材料を使うしかない)をやめてから取引を始めました。
しかし、腕のいい方は殆ど喧嘩や自主独立していきだんだん問題が出てきて数年前より彼のところでお願いするようになりました。
でも殆ど私が作り、仕上げをしてもらった程度でした。
でも体が持たない。やることが多すぎて死にそうになり((笑))、そして患者さんによっては噛めないとクレームがつき断念いたしました。(やはり咬合という歯と歯のかみ合わせや高さはかなり慎重にしないとうまくいかないのですね。
手仕事ですから経験という貴重なデータベースの蓄積は、説明できないのですね。
やすいからと中国に出す歯科医師や技工所もあるようですが、疑問ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風邪から喘息気味になり咳がとまりませんので、知っている療法を使いました。
先ず体を休めなくてはいけませんから、瞑想をいたします。
超越瞑想 http://tm-meisou.jp/
指の爪の角の皮膚を瀉血して自律神経の調節を試してみます。
井穴刺絡療法・井穴刺絡学http://www.geocities.jp/seiketusiraku/
ホメオパシーとよばれる伝統療法のremedyを取ります。
日本ホメオパシー医学界http://www.jpsh.jp/
上咽頭のB spotといわれる部位を擦過して自律神経を刺激します。
B spot療法
あいうべ体操(ヨガのライオンのポーズみたいに喉を突きだす事。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社QLife(キューライフ)に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はこちらから
「川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ」
「顎関節症は新丸子西口歯科医院へ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・