1. 神奈川県川崎市の歯科、新丸子西口歯科です。
2013.6.12.
facebookからの転載記事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人が生きていくためには、経験や知識は欠かせない。
何かをなすには経験や知識を積み重ねる必要がある。
だから経験や知識のない人を、世の中ではバカと言う。
けれど人が真に新しい何かに挑むとき、
最大の壁になるのはしばしばその経験や知識なのだ。
石川拓治著「奇跡のりんご」より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. 人間の器を大きくするためにはどうすればいいんですかっていうと、
結局は“上気元”でいることなんですよね。
つまり、自分の機嫌を自分でとって、常に上気元でいる。
そして、自分の元気という気も、常に上を目指して上げていくのです。
斎藤一人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体は「六〇点で満点」ということを知っていますか?
「一〇〇点満点」が健康ではないんです。
だとしたら、健康な日なんて、めったにあるもんじゃありませんから!
少しぐらい具合が悪くても、人に聞かれたら
「健康です!」「絶好調です!」と答えてください。
すると、体のほうは、あわてて
「あ! 絶好調なんだ! 早く絶好調にしなくちゃ!」と、
後からついてくるものです。
六〇点で絶好調!
うそみたいだけど、本当の話です。
斎藤一人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受いれる
すると
固くこわばっていた体に
柔らかさが戻る
受いれる
すると
自分の心が
すると
自分の心が
意外に広いと気づく
心が広いから
受いれるんじゃあないよ
受いれると
広がるんだ
(加島祥造/詩人・画家)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新丸子西口歯科はQ-lifeに登録しています。
株式会社QLife(キューライフ)に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はこちらから
「川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ」
「顎関節症は新丸子西口歯科医院へ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A
新丸子西口歯科
松下勲夫
TEL&FAX 044-744-1181
****************************************
お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!
松下勲夫
お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・