神奈川県川崎市の歯科、新丸子西口歯科です。
2012.8.4.
すぐにかぶせることはとても危険かもしれません。
神経が腐敗したりして除去する場合、なるべく無菌的に処置すべきです。そして金属の杭などをせず、まず様子をみることです。
左上の歯の左上に白いものが見えます。これが瘻孔という膿が排泄する孔です。何か悪い場所が歯の中に存在するようです。差し歯も隙間がすごい感じです。


二つの歯の先端の周りに黒い影が濃い部分と薄い部分二箇所見えます。又太い杭が見えますので外すのも難しい状態です。

平成10年頃の患者さんです。右上に大きな影が存在します。


かぶせもせずに数年待ちました。漏れている部分もありましたが影は殆ど消えています。すぐに被せることはあぶない感じがしています。

左上の歯の上に大きな穴が空いています。
大学で骨の中の嚢胞を骨の中から除去したようです。大変痛かったとお話されていました。


病気は治さないといけません。安易にかぶせてはいけないような気がしています。歯医者で
やられている被せたり詰めたりすることは病気とは関係ない大工仕事にに過ぎないのです。
なるべくかぶせないようにすることが前提で、被せる時は慎重にしなければと思う昨今です。
病気を治さなくてはなりません。
又収入が減りそうです。(笑い)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新丸子西口歯科はQ-lifeに登録しています。
株式会社QLife(キューライフ)に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はこちらから
「川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ」
「顎関節症は新丸子西口歯科医院へ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A
新丸子西口歯科
松下勲夫
TEL&FAX 044-744-1181
****************************************
お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!
2012.8.4.
すぐにかぶせることはとても危険かもしれません。
神経が腐敗したりして除去する場合、なるべく無菌的に処置すべきです。そして金属の杭などをせず、まず様子をみることです。
左上の歯の左上に白いものが見えます。これが瘻孔という膿が排泄する孔です。何か悪い場所が歯の中に存在するようです。差し歯も隙間がすごい感じです。


二つの歯の先端の周りに黒い影が濃い部分と薄い部分二箇所見えます。又太い杭が見えますので外すのも難しい状態です。

平成10年頃の患者さんです。右上に大きな影が存在します。


かぶせもせずに数年待ちました。漏れている部分もありましたが影は殆ど消えています。すぐに被せることはあぶない感じがしています。

左上の歯の上に大きな穴が空いています。
大学で骨の中の嚢胞を骨の中から除去したようです。大変痛かったとお話されていました。


病気は治さないといけません。安易にかぶせてはいけないような気がしています。歯医者で
やられている被せたり詰めたりすることは病気とは関係ない大工仕事にに過ぎないのです。
なるべくかぶせないようにすることが前提で、被せる時は慎重にしなければと思う昨今です。
病気を治さなくてはなりません。
又収入が減りそうです。(笑い)
新丸子西口歯科はQ-lifeに登録しています。
株式会社QLife(キューライフ)に登録して商品をゲットし評価をお願いします。会員登録はこちらから
「川崎市の入れ歯なら新丸子西口歯科医院へ」
「顎関節症は新丸子西口歯科医院へ」
211-0063
川崎市中原区小杉町1-527-4 メゾンゴールド1A
新丸子西口歯科
松下勲夫
TEL&FAX 044-744-1181
****************************************
お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!
松下勲夫
お口の中から差し歯、入れ歯、詰め物を追放しましょう!
口の中の病気を治し、病気を興さない医療を目指します。
二度とお口の中へ変なものを入れなくても済むように
予防に精進いたしましょう!安全な矯正、美容を目指しましょう!
--